【脅威】母親が死んだらマザコン男に起こる3つの変化を解説


私の彼氏なんだけど、かなりのマザコン。仮にだけど母親が死んだらどうなっちゃうの?
こんなお悩みにおススメの記事です。
この記事の解説者

「人生疲れた時、読む記事」のとおり、私は過去に絶望をした経験があるので悩んでいる人には徹底的に親身になってアドバイスすることを心がけています。

人を大切にするのは良いことですが、何事にも限度というものがあります。
行き過ぎた親子関係は第三者から見ると、時として不快に感じることがあります。
典型的な例としてはマザコン
今回は行き過ぎた親子関係として、上記の例を挙げつつ、以下のお悩みを緩和します。
- 彼氏または気になる人がマザコンで将来が不安
- マザコンの人を好きになっても問題ないか気になる
- 彼氏または旦那がマザコンだが、母親がいなくなった場合にどうなるか心配
ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。
筆者については趣味でブログを執筆しているほか、AI画像生成で月90万円の利益を叩きだしています。本ブログの読者向けにもこちらで紹介中です。

上記では月90万円以上の利益を出したノウハウを完全公開しています。
マザコン男は母親が死んだら無気力になる

マザコン男は母親が死んだら確実に無気力になります。
上記のとおり、大切な人が亡くなったら多少は無気力状態になっても仕方ありません。
人は人を大切に思う気持ちがあるので、大切な誰かが亡くなったらショックですし、はじめは当然、無気力になります。
しかしながら、マザコン男の無気力状態はそれ以降の人生を大きく変えるほど長期間続いてしまうことで、仕事に影響します。
仕事に影響する
仕事についてはやる気の有無によって成果が異なってきます。
以下の記事では職場の老害社員のことを記載してますが、仕事でやる気がなくなってしまうと、この老害社員同様となります。

マザコン男がすでに会社の中で窓際族であり、将来的に昇進する可能性がなければやる気の有無は関係ないでしょう。
ただ、なかには今まで仕事を頑張っていた将来性のあるマザコン男もいます。
母親が死んだら無気力になって、仕事をやらなくなり、評判が落ちてしまうので、大変勿体無いです。
マザコン男は母親が死んだら塞ぎ込むので周囲の人間が離れていく

マザコン男の場合、母親に対して強く依存していることがあります。
私は大学院生時代、大学のアルバイトで授業補助や事務の手伝いをしていたことがありました。
学生の親と関わることもあったのですが、驚いたことは息子が大学生になっても、母親が身の回りの手続きを全部やってる家庭が多かったことです
大学での友人関係、課外活動や奨学金も全て母親がやってくれるなら、日常生活でも母親に頼りきっていることが容易に想像できます。
ここまで依存しきっている状態から、母親が亡くなった場合の本人の衝撃は計り知れません。
マザコン男の場合、上記の状態となり、常にテンションが低くなります。
どんな会話をしてもあまり笑わず、話しかける側としても気を遣ってしまいます。
結果的に周囲の人間はマザコン男から離れていってしまうでしょう。
マザコン男は母親が死んだら性格が変化する

マザコン男の場合、母親が生きている間は人に優しいタイプが多いです。
本来は人に優しいマザコン男でも、母親が死んだら、ショックで性格が激変することもあります。
具体的なエピソードとして、私が以前に住んでいたマンションの隣室の新婚夫婦の例を挙げます。
この新婚夫婦の部屋からは時々、怒鳴り声のようなものが聞こえ、夜中には警察が駆けつけることもありました
ある日、新婚夫婦の奥さんとたまたま雑談をしたことがあり、奥さんが以下のことを語ってました。
主人は今までは優しかったが、母を亡くしてから仕事も辞めて、気性が荒くなって暴力を振るうようになった

今まで優しかったとしても、親子関係に依存しているマザコン男の場合、母親が死んだら不安とショックにより、時として凶暴な性格になることもあります。
マザコン男によっては性格が激変することにより、DV男になってしまうかもしれません。
母親が死んだら何もできなくなるレベルのマザコン男の改善策

仮にマザコン男とこれからも生きていくことを考えている場合、行き過ぎた親子関係を修復していく必要があります。
意思決定力がある強い男の方が理想的かと思いますが、マザコン男については第一段階として母親への依存を無くすことが重要です。
母親へ依存させるくらいなら、あなたに依存させましょう。
有効な対策としては以下です。
- 母親との距離を取るため遠方に住ませる
- マザコン男と母親の予定にメスを入れる
- 母親かあなたかをマザコン男に選択させる
それぞれ解説します。
母親との距離を取るため遠方に住ませる
マザコン男は母親との距離が近いことによって依存状態に拍車がかかっています。
一番有効な方法としては実家になかなか帰れない場所に住んでもらうことです
仮に社会人の場合であれば、土日や長期休暇しか帰省できないので遠方に住まわせるだけでも母親と会う頻度を減らせます。
母親と会う頻度が減ってくるとマザコン男に無意識に以下を思わせることができます。
このように考えさせることができれば、マザコンの度合いが下がり、独り立ち可能になります。
マザコン男と母親の予定にメスを入れる

マザコン男が母親との予定を入れた時は「その予定、私とじゃダメ?」と割り込んでみることをおススメします。
マザコン男の母親との予定は大したものではないでしょう。
例えば、その予定としては以下です。
- 観光
- 食事
- 買い物
やっていることはほとんどデートです。
母親との予定については、仮に相手があなたでも問題ないハズです。
積極的にツッコんで、「マザコン男と母親の予定」を「彼とあなたの予定」に変更させてしまいましょう。
母親かあなたかをマザコン男に選択させる
マザコン男が実家と距離が近い家に住むことにこだわり、母親とも積極的に会い、あなたの意見を聞かなかったとします。
そんな深刻なマザコン男には以下を言ってOKです。
お母さんか私か選んで。仮に私を選ばなければ、次に会うことはないからね
マザコン男はあなたの本気度に気づいていないので、表現はオーバーにした方が良いです。
仮に結婚後もマザコン男の状態が改善しなければ、どんどんモヤモヤとストレスが溜まってしまします
マザコン状態を改善しない男には決断を迫り、あなたを選ばないような男なら、その場でお別れした方が正解です。
母親が死んだらマザコン男に起こる変化のまとめ

この記事では、母親が死んだらマザコン男に起こる変化について解説しました。
主な変化としては以下のとおりです。
- 無気力になる
- 塞ぎ込むことで周囲から孤立する
- 性格が変化する
また、母親が死んだら変化してしまうようなマザコン男への対策も記載しました。
- 実家から遠方に住まわせる
- 母親との予定にメスを入れる
- 自分か母親どちらを取るか選択させる
仲の良い家族ほど互いを大切にすることは当然であると思います。
行き過ぎた親子関係は当人同士では修正できないため、ある程度は他人が介入してあげる必要があります。
当人にとっては厳しい助言であっても、彼のこの後の人生を良い方向に導くキッカケになるかもしれません。
ぜひ、上記の内容をご参考としていただき、彼との最適な関係性を継続して人生(ライフ)を明るいものにしてください。