【真実】可愛くないのに可愛いと言われる理由3つを男目線で超解説


なんか友達(女)からはよく「可愛い」と言われるんだけど、メンズからモテるわけじゃないし、私ってそこまで可愛くないと思うんだけど。
こんなお悩みにおススメの記事です。
- 何をもって可愛いと言われるのか不明
- 実際に自分は可愛いのか気になる
- 可愛いと言ってくる人の心理がわからない
上記のお悩みについて、私の体験を踏まえながら可愛くないのに可愛いと言われる理由3つを解説していきます。
まず、私は学生時代に常時300人以上の友人と接し、人間観察をしまくっていました。
観察の結果、男女から「可愛い」「美人」と褒められる頻度は、顔面偏差値に応じてさまざまに変化することが分かりましたので、以下の図を作成してみました。

全て私の経験上ですが、好みがよほど特殊な人を除き、一般的感覚の男女からすると上記のようになります。
さて、女友達のなかにはやたら「可愛い」を連呼する人がいますよね。
口癖で可愛いを言いまくる人もいれば、実は可愛いと言いつつも本心ではマウントを取っている人もいます。
本記事では、上記の女の心理や男が言う可愛いにはどんな意味合いがあるのかも含めて、記載してみました。
ぜひ、最後までお読みいただければ嬉しいです。

都内私立大学大学院修了。大手企業に在籍中。高校卒業後、数年間の浪人生活を経て大学に進学。10を超えるサークル、5つのアルバイトを掛け持ちし、常時300名を超える友人や同僚の相談に応じてきたことで人間関係に幅広く触れる。学部卒業後に就職活動に失敗。100社以上エントリーするも全て不採用となり人生最大の絶望を味わう。その後、かろうじて大学院進学をし、就職活動にリベンジ。大手企業の内定を勝ち取る。以降、10年以上企業で勤務し、あらゆる人間関係のトラブルに見舞われるも、困難を克服してきた経験を持つ。本名は大門 蒼空。
下に見られてるから可愛くないのに可愛いと言われる

本当は自分の容姿は可愛くないはずなのに、女友達が可愛いと言ってくる場合は下に見られてる可能性があります。
言い換えると無意識のマウンティングですね。

友達をやたらほめる女については、実は自分の方が可愛いという意識があるからこそ他人に可愛いと言えるのです。
私は学生時代、常時300人以上の友人と接する(参照:プロフィール)なかで、本物の美人が女友達に可愛いと言われてることを一度も見たことがありません。
冒頭で示した図のように、女友達から可愛いと言われている人はたいていの場合は「微妙」な容姿であり、少なくとも可愛くはないです。
男が可愛くないのに可愛いとは言うのは抱ける判断をしたとき
少し下品な話をさせていただきますが、男は女の顔を見るやいなや秒速で「抱ける」「抱けない」を判断できます。
もう少し厳密に言うと、男は以下の順で女を見て評価します。
- 顔
- ボディ
- 自分好みの箇所
仮に顔が「微妙」でもボディが合格なら抱けるという判断を無意識に下します。
上記は男を代表して言わせていただきます。例外はありません。
顔以外を評価されてるから可愛くないのに可愛いと言われる

女友達が可愛いと言うのは顔の見た目ではなく、行動や仕草を見て可愛いと言っている可能性があります。
実際、顔が「微妙」でも可愛いと言われる人はどこか愛嬌があるタイプが多いです。
愛嬌(あいきょう)とは?
にこやかで、かわいらしいこと。ひょうきんで、憎めない表情・しぐさ。
参照:コトバンク
一緒にいて落ち着いたり、以下の記事で紹介しているように承認欲求が低い性格で敵をつくらないからこそ、女友達からすると一緒にいると安心し、気軽に褒めることができるのです。

美人ではなくても承認欲求をむき出しにしない愛嬌のある人であれば、女友達ができやすく、性格を重視してくれる理想の男にも巡り合うことができます。
男にとっても愛嬌は重要
男は女をほぼ9割がた見た目で判断し、可愛い人には素直にほめます。
ただ、将来的に一緒に生活していく人という観点で見ると男にとっては愛嬌のある女は重要です。
特に承認欲求が低くて、愛嬌がある女であれば、たとえ可愛くないとしても確実にモテるはずです。
女友達の口癖のため可愛くないのに可愛いと言われる

女友達のなかには誰にでも可愛いと言いまくっている人がいます。
ことあるごとに友達に対して可愛いを連呼してくる人の感覚は上記であり、特に深い意味はないものと思われます。
本心で言っているかは相手の顔レベルを見ればわかる
本気で可愛いといっているか否かはその女友達の顔のレベルや男からの評価を見れば分かります。
分かりやすくするため、以下2つの判断基準をもうけてみました。
- 可愛いと言ってくる女友達の顔面偏差値が高い
- 可愛いと言ってくる女友達は男からモテている
上記2つのいずれかに該当する女友達の「可愛い」には一切の信憑性はありません。
「自分の方が可愛いけど、いちおう喜ばせてあげる」。このような意識で言っているだけなので、信用しないでください。
逆に、お世辞にも可愛いといえない女友達からの「可愛い」については信憑性が高く、少なくともその女友達から見れば、あなたは可愛いと思われていることになります。
可愛くないのに男から可愛いと言われる場合は自信を持ってOK

可愛くないのに可愛いと言われ、それが事実なのか気になる場合は、男から言われたものであるかで判断可能です。
少なくとも直近で3名以上の男に可愛いと言われたことがあるなら自信を持って良いです。
上記のように複数の男から可愛いと言われる場合は、冒頭の図で示した顔面偏差値が「美人」に該当する可能性が高いです。
女友達からの「可愛い」ではなく男からの「可愛い」を基準にしていきましょう。
可愛くないのに可愛いと言われる理由まとめ

この記事では可愛くないのに可愛いと言われる理由を3つ解説しました。
- 下に見られているから
- 外見以外を評価されているから
- ただ単に相手の口癖のため
上記は女友達から可愛いと言われるときの主な理由です。
男から可愛いと言われる場合は冒頭で示した図のうち、「美人」~「超美人」に当てはまっている可能性が高く、自身をもってOKです。
女友達からの可愛いについては気にせず、男からの可愛いを集めて、自身に満ちた美人女性となり、華々しい人生(ライフ)を歩んでいきましょう。